有機の里宣言をしている宜野座村。そんな宜野座村はいちご狩りが盛んな村だという事はご存知でしょうか?今回、そんな宜野座村でいちご狩り体験をしてきました。体験してみて分かった事などを詳しくお伝えしていきたいと思います。
沖縄でいちご狩り!?宜野座村でいちご狩りを体験してきました!
沖縄でいちご狩りが出来る事を知らない方も多いのではないでしょうか?
実は、ミッチェル&ジェシカもその一人でしたが、知っている方は毎年訪れるほど人気のある果物狩りの一つなんです。
正直「知らない人は損している」と言ってもいいくらいのイベントでした。
苺が好きな方やフルーツが好きな方は、絶対に一度は参加することをオススメします!いちご狩りの料金や、苺の摘み取り方、注意事項などを詳しくレポートしていきたいと思います。
今回、いちご狩りに訪れたのは、宜野座村農業後継者等育成センターさんです。
宜野座村には、宜野座村農業後継者等育成センターさん以外でも、いちご狩りを行っている農家さんがいらっしゃいます。他の農家さんに関しての詳しい情報は下の方でご紹介していきたいと思います。
いちご狩りの料金
いちご狩りは、下記の料金を支払う事で参加することが出来ます。
- 中学生以上:1300円
- 小学生:900円
- 2~6歳:600円
- 苺の持ち帰り:100g 150円
40分間の食べ放題となります。
宜野座村農業後継者等育成センターさんで育てている品種
宜野座村農業後継者等育成センターでは、下記の3つの品種を育てています。
かおり野
特徴 : さっぱり・甘い・酸味が少ない・香りが強い
さっぱりとした甘さと酸味が少ない事が特徴のかおり野。名前の由来は、香りが強いことから名づけられているそうです。
かおり野は、三重県農業研究所が約20年かけて「女峰」・「愛ベリー」・「とよのか」・「宝交早生」・「章姫」・「あかしゃのみつこ」・「とちおとめ」・「サンチーゴ」の8品種の交配を繰り返して育成した品種なのだそうです。
よつぼし
特徴 : 糖度が高い・酸味が強い (甘酸っぱい)
糖度も酸味も高いので、甘酸っぱい苺を味わうことができるのが特徴です。よつぼしの名前の由来は、「甘味」「酸味」「風味」が揃って「よつぼし」級に美味しいという意味が込められているのだとか。
いちご狩りをする際の注意事項の説明を受けます
料金を支払った後、さっそくビニールハウスへ案内されます。
まず初めに、いちご狩りを始める前に注意事項の説明がありました。注意すべき点は以下の通りです。
いちご狩りをする際の注意事項
- 飛び出ているパイプに注意してください
- 苺を育てている鉢(ベンチ)の下をくぐって行き来しないでください
- 走り回らないでください
- 食べる苺以外には触れないでください
- 食べた苺のヘタはポイ捨てしないでください
- 指定された場所以外の苺は食べないでください
苺を栽培している鉢の端は、パイプが飛び出しています。お子さんを連れて行かれる方は、お子さんが頭をぶつけてしまわないように注意してください。
また、お子さんがビニールハウス内で走り回ったり、苺を育てているベンチ(鉢)の下を行き来しないよう注意してくださいね!
イチゴの取り方の説明を受けます
苺は、一つの苗から沢山の実がなります。熟している実もあれば、まだ食べごろではない実も一緒に生っています。
なので、食べる苺以外は絶対に触れないようにしてください。まだ熟していない苺などに、むやみに触れてしまうと苺が傷んでしまったり、傷むのを早めてしまう恐れがあります。
苺の摘み取り方の説明を聞いた後、1人づつカップが配られます。そのカップに食べた苺のヘタを入れ、最後にゴミ箱へと捨てましょう。
くれぐれも食べた苺のヘタを、その場にポイ捨てする事だけは止めてくださいね!
美味しいイチゴの見分け方とは?
美味しい苺の見分け方は、ビニールハウスの入り口付近にある看板にしっかりと記載されていました。
美味しい苺の見分け方
- ヘタが反り返っている
- ヘタの根元まで赤い
- 真っ赤でピカピカと光沢がある
- 実がパンパンに膨らみ、種が沈み込んでいる
上記の見分け方を参考にして、美味しそうな苺を探していきます。
多くの方が、苺の先端部分から食べてしまいがちですが・・・、イチゴはヘタの部分から食べるのが美味しい食べ方なのだそうです。
40分間の食べ放題がスタート!
まずは、たくさん実っている苺から、食べごろで美味しそうな苺を探します。
私たちが訪れた日は、苺が少ない日だったらしく・・・赤い苺はちらほらという感じで残っていました。
苺が多いに越したことはありませんが、今回のように少ない日には宝探しのように熟した苺を探すという楽しみがあり、それはそれでとても楽しかったです。
綺麗に熟した苺を見つけた時の嬉しさは、大人でも「見てみて~!」と自慢したくなるような・・・自然と童心にかえるような体験が出来ました。
ビニールハウス内の様子は下のVRをご覧ください。
私たちは「かおりの」と「よつぼし」を食べ比べしたのですが、ミッチェル&ジェシカは「かおりの」派でした。
「かおりの」「よつぼし」のどれが人気あるのかと聞いてみると・・・味覚は人それぞれ違うので、どれも人気があり「コレが一番人気の品種です」とは言えないのだそうです。
私たちが「かおりの」を気に入った理由は、練乳が無くても十分甘い糖度の高さと、酸味の少なさ、果汁がたっぷりの果肉が、とても気に入りました♪
年々値上がりしている苺の食べ比べは、なかなかできない貴重な体験だと思います。本当にいい経験をさせていただきました。
1300円で40分食べ放題なんて、とても安いと思います。中には苺でお腹いっぱいになっているおばあちゃんもいましたよ!
練乳はあるの?持参してもいいの?
練乳は農園さん側では準備していません。もし、練乳が必要な方は、ご自身で持参して構わないそうです。
ビニールハウス内での練乳の使用は禁止なので、練乳を使う方は食べる分の苺を摘み取って、ビニールハウス外にあるテーブル席で使ってください。
洗わないで食べても大丈夫?イチゴの農薬について
化学薬品を使うと、育てる側も食べる側もあまりいい気はしないので、今は食品添加物である「ソルビタン」というものを、週一回使用しています。
洗わずに苺を食べましたが、「ソルビタン」は人間に害はないのですか?
「ソルビタン」は食品添加物の一つなので、人間にとって害はありません。「ソルビタン」は糊のような働きをするので、虫に被膜して窒息死させてしまう効果があります。
との事でした。実際に、ソルビタンについて調べてみると、「チューインガム」「マーガリン」「粉末ココア」「粉末カレー」にまで使用されており、日常的に私たちが口にしている事の多い食品添加物だという事が分かりました。
「それでも気になる・・・」という方は、ビニールハウスの外に水道がありますので、そこで洗って食べてくださいね!
いちごは必ず持ち帰れるという訳ではない!
こちらの農園さんでは苺の量が多い日のみ、パック詰めして持ち帰りも可能なのだそうです。
ちなみに、お持ち帰りの金額は100g 150円です。目安ですが、下の画像くらいの量だと200~300gになり、料金が300~400円くらいになります。
いちごをお持ち帰り出来るか、出来ないかは・・・行ってみて確認してみないと分かりません。食べ放題を目的にしていって、持ち帰りが出来たらラッキーくらいに考えていたほうが良いかもしれません。
こちらの農園では苺以外に様々なものを育てている!
宜野座村農業後継者等育成センターは、名前の通り・・・農業の後継者を育てているところなんです。その為、いちご以外にも研修生の方が育てている作物も多くあります。
トマトとマンゴーは収穫時期には販売も行っているそうです。トマトは特別栽培の許可を得ているので、減農薬で栽培していて県外にも出荷しているのだそうです。
実際に、手作りイチゴジャムなどと一緒に減農薬栽培のトマトが販売されていました。
研修生の方が育て方を教わりたいものを、複数のハウス内で栽培の研修を行っているようで、ほかにトウモロコシなども栽培されていました。
いちご狩りに行く際は絶対に予約が必要!
いちご狩りは予約をしなくても「行けば体験できる」と、気軽に考えてはいませんか?
実際に訪れてみると分かるのですが、予約のお客様だけでも凄い人数で・・・私たちが訪れた2月4日時点で2カ月先まで予約が埋まっているそうなんです。
ちなみに、土・日平均80~100人程、平日平均40人程度のお客様(予約客)が訪れるそうです。この人数を聞けば・・・イメージよりもだいぶ人が多いことが分かるのではないでしょうか。
沖縄の果物狩りといえば、予約せずにいっても問題ないイメージや、そんなに混みあっていないイメージがありますが・・・苺に関してはそのイメージは捨てましょう。それほど、大勢の方が訪れているんです。
予約をせずに訪れると・・・・、苺が残っておらず、お断りをする状況が続いており、いちご農園の方々は心苦しい思いをしているのだそうです。
「せっかく遠くから来たのに・・・」「せっかくお客様に来ていただいたのに・・・・」とお互いに胸を痛めてしまうだけなので、お互いのためにも予約は絶対に必要なんです。
予約を行う事で、必ずいちご狩りには参加できますし、予約の方が食べる分の苺は必ず確保していただけるそうです。
「予約以外で訪れたお客様を、受け入れる事はとても難しい状況」との事だったので、訪れる際は絶対に予約をしていくようにしてくださいね!
いちご狩りは、絶対に一度は体験してみて!
テレビなどでツアーとして苺狩りが紹介されているのをみて、いつも「羨ましい」と感じていました。
・・・というのも、私の知識不足だったのですが、沖縄で「沖縄県産イチゴ」というものを見たことがなかったので、沖縄で「いちご狩りが出来るという事」「栽培されている事」を知らなかったんです。本当に申し訳ないです。
実際に参加してみると、色々な発見や感動がありました。
苺がベンチ(鉢)から垂れている様子はとても可愛いものでしたし、品種の食べ比べで「こんなにも味が違うのか!」と驚かされました。いつも食べている苺は、甘みよりも酸味が強いものが多いので、「かおりの」の酸味の少なさと糖度の高さにも驚かされました。
今回いちご狩りに参加して、もっと苺が好きになりました!
宜野座村農業後継者等育成センターさんは、イチゴも絶品でしたが、お仕事をされている方々の人柄が最高に良かったです!皆さん、とても仲がよさそうで、楽しく仕事をされている様子が伝わってきました!素敵な方がに愛情いっぱいに育てられた苺は、本当に美味しかったです!来年も絶対に行きたいと思います。
いちご狩りの後は、すぐに帰るのではなく・・・宜野座村で遊んで帰ってくださいね♪
宜野座村にはいちご狩りが出来る農園がたくさん!
宜野座村でいちご狩りや、収穫して持ち帰る事が出来るのは以下の農家さんです。殆どが予約制なので、必ず予約を入れるようにしてくださいね!
➀ぎのざストロベリーファームズ
- 予約電話番号
090-9782-0407
- 住所
宜野座村字漢那1974-1
- 営業時間
随時
- 定休日
不定休
- 入園料
300円(10粒ほど味見できます)。量り売り制
- 栽培品種
さちのか・紅ほっぺ
➁琉球苺園
- 予約電話番号
090-6464-6256
- 住所
宜野座村字宜野座1750-70
- 営業時間
9:00~16:00(予約の電話は19時まで受け付け)
- 定休日
月・金
- 入園料
食べ放題制:中学生以上 1300円 / 小学生 900円 / 2~6歳 600円
- 栽培品種
かおりの
➂カンナいちご園
- 予約電話番号
090-6863-8099
- 住所
- 営業時間
9:00~13:00(予約の電話は19時まで受け付け)
- 定休日
月・金
- 入園料
食べ放題制:中学生以上 1300円 / 小学生 900円 / 2~6歳 600円
- 栽培品種
かおりの
➃志良堂苺園
- 予約電話番号
090-8836-6711
- 住所
宜野座村字宜野座1750-70
- 営業時間
10:00~16:00(予約の電話は19時まで受け付け)
- 定休日
月・金
- 入園料
食べ放題制:中学生以上 1300円 / 小学生 900円 / 2~6歳 600円
- 栽培品種
かおりの
➄宜野座村農業後継者等育成センター
- 予約電話番号
080-6495-1515
- 住所
宜野座村字宜野座1579-3
- 営業時間
9:00~16:00(予約の電話は17:30時まで受け付け)
- 定休日
月・金
- 入園料
食べ放題制:中学生以上 1300円 / 小学生 900円 / 2~6歳 600円
- 栽培品種
かおりの・よつぼし
基本情報
- 開催日時
- 日付:1月~5月上旬頃まで
- 時間:土日 午前中のみ / 火・水・木 9~12時・13~16時
- 定休日
- 月・金曜日
- 料金
- 食べ放題制:中学生以上 1300円 / 小学生 900円 / 2~6歳 600円
- 予約
- 人数制限があります。必ず予約を行ってから訪れてください
- 予約受付時間
- 平日9:00-18:00(12~13時を除く) / 土日祝日は受付を行っていません。
- TEL
- 【予約番号】080-6495-1515
- 開催場所
- 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座1579-3
- 公式ホームページ
- http://ginoza-ichigo.net/index.html
- クレジットカードの利用
- 利用不可
- 駐車場
- ビニールハウス横に路上駐車でお願いします。
- Wi-Fi
- 利用不可
宜野座村農業後継者等育成センターまでのルート
現在地から宜野座村農業後継者等育成センターまでルート案内を表示するにはGPS機能を有効にして下さい。
那覇空港から車で行く場合
那覇空港から宜野座村農業後継者等育成センターまで65.8km、車で約70分。到着までの時間は混雑状況によって変わります。下のルートは有料高速道路を使用しています。
近くのホテルや飲食店
近く(5.0km圏内)にあるホテル
- リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ
- 宜野座村農業後継者等育成センターからリブマックス アムス・カンナリゾートヴィラまでの距離約3.3km
近く(5km圏内)にある飲食店
- きのストアー
- 宜野座村農業後継者等育成センターからきのストアーまでの距離約2.3km
- 食事&喫茶恵ちゃん
- 宜野座村農業後継者等育成センターから食事&喫茶恵ちゃんまでの距離約1.7km
- 車えびレストラン 球屋
- 宜野座村農業後継者等育成センターから車えびレストラン 球屋までの距離約2.3km
- コンフォルタ (KOMFORTA)
- 宜野座村農業後継者等育成センターからコンフォルタ (KOMFORTA)までの距離約1.7km
最寄駅・最寄のバス停
- 最寄駅
- 徒歩1時間圏内に駅はありません。
- 最寄のバス停
- 沖縄県内(本島)のバス検索は主に以下の2つのバス検索システムから成り立っております。バスロケーションシステムでは那覇バスと琉球バス交通のみの検索が可能で、バスなび沖縄では沖縄本島内の主要なバス会社を網羅しており、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス株式会社、東洋バス株式会社から検索が可能となっております。
品種が気になる方は、従業員さんに質問すると、どれが違う品種なのかをしっかりと教えていただけます。せっかくの機会なので食べ比べをしてみてくださいね!