沖縄のCMでよく耳にする「ユンヂチ」!ユンヂチって一体何?

沖縄のテレビや新聞の折り込みチラシでは、ある時期になると急に「今年はユンジチです」というフレーズが大量に使われるようになります。主に墓(霊園)の販売店や仏具店のCM・チラシに多いので、沖縄の仏壇行事に関係しているイメージはあります。ではユンジチには、いったいどんな意味があるのでしょう?

目次 ページガイド

沖縄のユンジチは閏年(うるう年)のようなもの

卓上カレンダー

沖縄のユンジチは、旧暦を使う場面で関係します。

ざっくりと説明すると「沖縄のユンジチ=新暦(グレゴリオ暦)の閏年のようなもの」です。

新暦は太陽の動きをもとにした暦のことで、日本を含め世界的にも新暦を使うことが一般的です。

新暦では太陽の動きをもとに「1年=365日」としていますが、太陽の動きと暦の間はズレがあります。

そのため4年ごとに「1年=364日」にして、ズレを一気に解消します。これがいわゆる「閏年(うるう年)」です。

沖縄でも日常生活では新暦を使っていますが、沖縄の伝統行事や仏壇行事などは、未だに旧暦(太陰太陽暦)を使います。

旧暦は月の動きで計算するのですが、月の動きと暦のズレは年平均11日あります。

単純に計算しても3年で33日のズレが生まれるため、ズレが最も大きい年は「1年=13か月」になってしまいます。

この増えてしまった1ヶ月は「閏月(うるう月)」とされ、沖縄の方言では「ユンジチ」といいます。

ユンジチは定期的にやってくるものではない

指さし

新暦のうるう年は4年に1度やってきますが、沖縄のうるう月「ユンジチ」はいつやってくるかわかりません。

そもそも旧暦は、新月を月初めの1日として考えます。

国立天文台の公式サイトを見ても、「新月と次の新月は約29.5日」とあります。年平均11日のズレがおきるのも「29.5日×12か月=354日」という計算式から導き出された数字です。

これだけズレが大きいと、新暦よりも早いタイミングでズレを修正しないと、季節と暦のズレが大きくなってしまいます。

そこでズレが大きくなったタイミングでユンジチを入れ、季節と暦のズレを修正します。

ちなみにユンジチを入れるタイミングは、その時のタイミングで異なります。


ユンジチとは「神無月(神様が隠れている時期)」

空

日常生活やビジネスでは新暦を使う沖縄ですが、代々受け継がれる仏壇や墓に関する行事は、未だに旧暦で行われます。

実は旧暦で行事を行うしきたりは、日本古来の宗教である神道(しんどう/神社に神様を祀る宗教のこと)にも共通します。

そもそも沖縄の墓や仏壇に関する風習は神道の考え方に近く、宗教の分類上では琉球神道と呼ばれます。

日本古来の神道では、旧暦の10月になると全国各地にいる神様が出雲大社に集まり、神様の全国大会が行われます。

神様の全国大会では、氏子(神様の守護を受ける地元の人々)たちのお見合いが最大のテーマです。

そのため、この時ばかりはどんなに遠い地域にいる神様も、地元を離れ出雲大社に向かうと言われています。

大会は1ヶ月間に及ぶため、この期間を「神無月(神様がいない月)」といいます。

沖縄のユンジチも「神無月」と呼ばれています。

ただし沖縄のユンジチでは、神道のように、神様が集まって何かをすることはありません。

その代わり、神様から見えない月とされるので、「ユンジチ=神様が隠れている時期=神無月」といいます。

墓屋や仏具店が「今年はユンジチ」を使いたがる理由

テレビを見る

沖縄では、大きくわけると2種類の神様がいます。

アマミキヨのように古文書などに登場するような神様も「神様」ですが、仏壇や墓に安置されているご先祖様も、沖縄では「神様(先祖神)」です。

沖縄ではどちらの神様も大事にしていますが、一般的に「神様」と呼ばれる存在は、神様だけが住む「神域」に住んでいます。

これに対して先祖神は、「あの世」に暮らしています。あの世の先祖神もいずれ神域に住む神様になりますが、それには気が遠くなるほど長い時間がかかります。

ユンジチで「神様が隠れる」といわれるのは、あの世に暮らす先祖神のほうです。

うるう月(ユンジチ)は別名「捨て月」と呼ばれており、普段は墓や仏壇から子孫を見守る先祖神も、ユンジチの間はこちら側の世界が見えません。

先祖神が祀られる墓や仏壇は、さまざまな決め事があります。

特に「墓を移転する」「仏壇を新しくする」などは、先祖神の家に当たる場所に関することですから、しきたりを守らないと先祖神を怒らせてしまいます。

その点、ユンジチの間は先祖神側からこちらの世界が見えないので、しきたりや風習を気にせず、こちら側の都合に合わせて物事が進められます。

そのため、墓屋や仏具店では、「今年はユンジチ」というフレーズをCMやチラシで使いたがるのです。

【まとめ】ユンジチは基本的にあまり意識しなくても大丈夫

good

一年中お墓や仏壇の行事がある沖縄ですが、ユンジチだからといって特別に行わなければいけない行事はありません。

ですから自宅に仏壇がある場合でも、あまり意識しなくて大丈夫です。

ただし「仏壇がある実家を二世帯住宅にリフォームする」という場合、間取りによって仏壇を移動することもあります。

このようなときは、まだ仏壇を受け継いでいなくても、ユンジチを意識してリフォームのスケジュールを組むのが良いでしょう。