定食屋で注意!沖縄の味噌汁について

本土に住んでいる方は「味噌汁定食」と聞くと、どのようなものを想像しますか?自宅で食べるようなお味噌汁と白米、そしておかずなどを想像しますよね。沖縄の味噌汁定食は少しだけ違いがあるのですが、その違いに驚く方が多くいます。実際に移住したばかりの時に初めて注文した私も驚いてしまったので、沖縄の味噌汁定食についてご紹介いたします。

沖縄の特殊な味噌汁について

味噌汁定食

ごはんを食べに、ふらっと定食屋へ…。

そういうときに日本人ならセットで頼みたくなるのが「味噌汁」ではないでしょうか。 毎日食卓にのぼっているという家庭も多いですし、具を変えればいろいろな楽しみ方ができる味噌汁は、日本人のソウルフードと言っても過言ではありません。

さて、そんな定食屋でよく出てくる味噌汁ですが、日本の中でも沖縄ではどうやらちょっと事情が違うようです。 沖縄の人はよく味噌汁を飲むと言われているのですが、ただ何も知らず沖縄で外食をしたときに「味噌汁」について注意しなくてはならないことがあるんです。 それはいったい何なのでしょうか?

沖縄の味噌汁は…でかい!!

一般的な定食などごはんのセットメニューには、たいてい味噌汁がついていますよね。 特に定食屋に行けば、必ずといっていいほどごはんと味噌汁のセットがあるかと思います。 日本人のサブメニューとして定着している味噌汁ですが、沖縄では注意しなくてはならないこと…それは

エミリー

沖縄の味噌汁はズバリ、でかい!ということです。

沖縄の味噌汁は汁椀ではなく、なんとどんぶり(沖縄そばを入れるお皿)でやってくるというメガサイズ。 なので、味噌汁とごはんのセットという「味噌汁定食」というものが存在します。

味噌汁
中身汁

このことを知らない沖縄に移住したばかりの人や旅行者の人が、チャンプルーの他に単品で味噌汁を頼んでしまうと、とんでもないサイズのものがやってくるのです。

ですから、最近ではお店によっては大きな味噌汁ということを声掛けしてくれることもあります。それくらい沖縄のお味噌汁は大きく、ボリューム満点なんですよ!

エミリー

写真にある「中身汁(中味汁)」は、豚の内臓(もつ)のスープで、スープはカツオ出汁ベースのあっさりとした味です。お好みで生姜を入れて食べます。歯ごたえも楽しめるオススメの沖縄料理の一つですよ♪

沖縄の味噌汁、何が入っているの?

味噌

沖縄の味噌汁は、本土のものと比べて本当にバリエーション豊か!

お味噌汁といえば、定番のわかめ・豆腐・油揚げ・玉ねぎ・長ネギなどが一般的ですよね。 溶いたたまごがふわふわのかき玉汁なども人気ですが、沖縄ではさらにいろいろな具材が入っていて、とってもおいしい!と評判なんです。

お味噌汁の具

沖縄で使われるお味噌汁の食材の例

  • ポークランチョンミート(沖縄ではポーク、本土ではスパムと呼ばれています)
  • 豚肉(沖縄といえば豚肉ですね)
  • 生卵(よく味噌汁のまん中に落とされています)
  • ゆし豆腐(ほろほろ・とろとろの沖縄のお豆腐です)>
  • かまぼこ(沖縄のかまぼこはバリエーション豊富でとってもおいしい!)
  • シロナー(山東菜)
  • 島豆腐

そのほかにも人参やモヤシ、大根などの野菜類はもちろん、お店によって入っている具材が違いますし、お味噌の味も違ってくるので自分好みのお味噌汁を探すのも楽しいかもしれません。

エミリー

ちなみに、お酒をよく飲む沖縄では、シメのラーメンよりも味噌汁が良い!という人も多いそう。

これだけ沢山の具がが入ってぐつぐつ煮込まれているので、栄養価も高く、発酵食品である味噌のパワーも健康効果が高そうですね!

お味噌汁が大きな沖縄そば椀に入って、白米とちょっとしたおかず付きで650円程度なので、沖縄旅行中にお酒を飲んで疲れた胃も優しく癒してくれますよ♪ぜひ注文して食べてみてくださいね!


ABOUTこの記事をかいた人

広島から沖縄に移住してきたエミリです♪憧れの沖縄での生活を活かして沖縄の移住や文化について体験談を元にお伝え出来ればと思います。その他にも沖縄に関する様々な情報を発信していきます!