沖縄のお土産で人気のある「スッパイマン」!そのスッパイマンを作っている上間菓子店は、毎日(日・祝日除く)工場見学を随時受け付けているって知っていましたか?スッパイマン工場では、ここでしか手に入らない商品なども販売されているので、お土産にはもってこいですよ!そんなスッパイマン工場見学についてお話ししたいと思います。
沖縄土産の定番スッパイマン。工場の場所や見学について
沖縄土産の定番商品としてスッパイマンも人気が衰えない商品の代表格ですよね!そんな、昔から沖縄県民・旅行者に愛されてきたお菓子「スッパイマン(甘梅一番)」ですが、実は今年で創業から35周年を迎えるんです。
スッパイマンは「上間菓子店」という会社さんの商品です。沖縄ではよくCMを目にするので企業名まで知られていますが、本土ではまだあまり馴染みがないのではないでしょうか。
上間菓子店の工場は、旅行者がよく訪れる地域「沖縄県豊見城市豊崎」にあります。その工場で「スッパイマン」を製造する工程を見学することができるって知っていましたか?
見学料無料で、少人数であれば飛び込みで見学することも可能なので、お子様連れの方はスッパイマン工場見学を楽しんでみてはいかがでしょうか?
沖縄で有名な上間菓子店って、どんな会社?
上間菓子店は1981年創業、「おいしい笑顔がみたいから」というキーワードを掲げ、梅に関するお菓子を作り続けてきた会社です。
沖縄土産で人気の高いスッパイマンですが、その原点はイッセンマチヤー(駄菓子屋さん)にあるそうなんです・・・。昔の沖縄の子ども達は、外でいっぱい遊んだあと、近くの駄菓子屋に行き、持っていた小銭(一銭)で梅干しを買っては食べてたそうです。そんな昔から食べられている甘くて酸っぱい乾燥梅干しを沖縄だけでなく多くの地に広めたい!という思いで頑張ってこられている会社なんです。
そんな上間菓子店の主力商品であるスッパイマンですが、沖縄の殆どのスーパーやコンビニで販売されており、最近では県外でも見かけるようになってきました。そんなスッパイマンを製造している工場を見学できるということもあり、沖縄県内の人だけでなく県外からの観光の方も見学に訪れるそうです。
スッパイマンって何ぞや?
この記事を読んでいる方の中には、スッパイマンをご存じでない方もいらっしゃるかと思います。そんな方の為に軽く説明させていただきます。
スッパイマン(甘梅一番)は、梅を乾燥させた乾燥梅干しです。味は甘酸っぱく、おやつとして人気の商品なんです。
スッパイマンは乾燥梅干しだけでなく、様々な商品があり、乾燥梅をべっこう飴で包んだ「スッパイマンキャンディー」や、豚の耳をジャーキーにした「ミミガージャーキー スッパイマン味」、甘酸っぱい味を再現した「スッパイマンちんすこう」など、スッパイマンと一言で言っても、商品はお菓子からふりかけまで幅広いんです。
原料の梅は、商品によって産地が異なりますが、殆どが台湾産。中国産の梅を使用している商品もありますが、残留農薬の検査もしっかりと行われています。
味付けには疲労回復や熱中症対策に効果的なクエン酸、甘味料はステビアを使用しています。ステビアとは、ハーブを加工してできた甘味料ですが、なんと砂糖の200倍の甘さなのに、カロリーは砂糖の1/100なんです!夏の暑い日や運動をされているお子さんに持たせておきたいお菓子の一つです。
スッパイマン工場見学に行ってみよう!
スッパイマン工場は、2013年2月に沖縄県豊見城市豊崎へと移転したばかりの新しい工場です。(以前は南風原町兼城に工場がありました。)
工場見学に関する詳細
- 見学料:無料
- 予約の有無:10名以上は完全予約制
- 見学時間:午前の部・午後の部 一日2回
- 所要時間:人数により異なる
工場見学は10名以上は完全予約制となっています。10名以下の少人数の場合は予約なしでの飛び込み見学も可能です!
工場見学が可能な時間は、午前の部(9:00~11:30)・午後の部(13:00~16:30)と一日2回に分けて行われます。見学可能人数は10名~40名までとなっており、40名以上の場合は相談で可能になる事もあります。1グループ10名に満たない場合は、他のグループとセットになる事があります。
所要時間の目安は、10名で約30分程度・30人で約50分程度・50名で約80分程度となっています。
工場見学の際のルールとは?
スッパイマン工場見学にはいくつかのルールが設けられています。以下のルールを必ず守りましょう。
- カメラ撮影はOKですが、動画やメモ取りは禁止されています。
- 工場見学は未成年のみはNGのようです。成人の保護者同伴でお願いします。
- 食品工場のため、衛生管理上ペット(介助犬含む)の同伴はNGとなっています。
- 土曜日の工場見学は、製造ラインが停止しているためビデオで説明となります。
- 点検や工事、悪天候、災害、その他都合により、機械停止または急遽工場見学を休止する事があります。
- 工場内での飲食・喫煙はNGとなっています。
- 工場の見学は2階で行います。階段の昇降・段差があるため安全面を考慮して、ベビーカーや車いすでの移動はお断りしています。
スッパイマン工場見学の流れ
工場見学の流れですが、工場の2階にあがり、上から作業(水洗浄・味付け・乾燥・選別・包装・梱包)を行っている工程を見学することが出来ます。その他にも、創業から現在までの歴史を綴ったコーナーなどもあり歴史や作品を見る事もできます。
スッパイマン工場を見学した人は「お土産引換券」をもらうことができ、この引換券を持って隣の「上間商店」へ行くと、素敵なお土産と交換してくれます♪
駄菓子屋 上間商店でお買い物しよう!
「駄菓子屋 上間商店」はスッパイマン工場の一角にあります。中に入ると昔ながらの駄菓子屋といった雰囲気が再現されており、スッパイマン関連商品や、上間菓子店のオリジナル商品が沢山陳列されています。
定番商品の他にここでしか買うことのできない限定商品なども販売されており、500円でスッパイマンの詰め放題が出来たり、スーパーで見かける事がないスッパイマンゼリー、スッパイマン味のちんすこう、オリジナルTシャツやストラップなど・・・いろんな商品に出会えます♪詰め放題の商品は、ばらまき用お土産に最適なサイズになっているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
梅クリーム使われたロールケーキ「ユイーツロール」なんてものもあります!数量限定の完全予約制なので、興味がある方は予約してみてくださいね!
スッパイマン 梅キャンディ 500g
きゅっとすっぱい乾燥梅を香ばしいべっこう飴でくるんだキャンディーです。すっぱさと甘さがミックスした味です。
価格(税込)
楽天:905円~ / Amazon:1,250円~
※商品の価格は記事作成時点の価格です。価格は変動する事が御座いますので、実際の価格はオンラインショップの商品詳細ページでご確認下さい。
お土産を買いながら飛び入り見学してみては?
県外や海外にも出荷するほどの人気を持つスッパイマン!ちょっとした時間を利用して、工場を見学して、お金をかけずに楽しむことができるので、ファミリーやお友達と見学すると楽しい思い出になるのではないでしょうか。
また、こちらではスッパイマンキャンディーの袋に絵をかいて、世界に一つだけのオリジナルスッパイマンキャンディーを作ることが出来ます。金額も200円と安いので、お子さんに絵をかいてもらって、おじいちゃん・おばあちゃんへのお土産にすると喜んでもらえるかもしれませんね♪
もちろん、上間商店のみの利用も可能なので、時間がない方は上間商店(売店)だけ立ち寄ってみてもいいかと思います。
車で5分以内の場所には、美らSUNビーチ(豊崎海浜公園)やアウトレットモールあしびなー、Resort cafe KAIなどもあるので、工場見学のあとは近くで遊ぶこともできるのでオススメですよ!
基本情報
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- TEL
- 098-840-6000
- 住所
- 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-64
- 公式ホームページ
- http://www.amaume.co.jp/
- クレジットカードの利用
- 各種クレジットカードは使用できません。現金のみの支払いです
- 駐車場
- 無料駐車場があります
- Wi-Fi
- 利用不可
- 海の見え具合
上間菓子店までのルート
現在地から上間菓子店までルート案内を表示するにはGPS機能を有効にして下さい。
那覇空港から車で行く場合
那覇空港から上間菓子店まで7.1km、車で約22分。到着までの時間は混雑状況によって変わります。
近くのホテルや飲食店
近く(5.0km圏内)にあるホテル
- ホテルグランビューガーデン沖縄
- 上間菓子店からホテルグランビューガーデン沖縄までの距離約1.1km
- 琉球温泉 瀬長島ホテル
- 上間菓子店から琉球温泉 瀬長島ホテルまでの距離約4.7km
- サザンビーチホテル&リゾート沖縄
- 上間菓子店からサザンビーチホテル&リゾート沖縄までの距離約4.7km
近く(5km圏内)にある飲食店
- リゾートカフェカイ(Resort cafe KAI)
- 上間菓子店からRESORT CAFE KAIまでの距離約850m
- ヨナーズ(YONAR’S)
- 上間菓子店からヨナーズ(YONAR’S)までの距離約500m
- 笑輪咲(わらわさ)
- 上間菓子店から笑輪咲(わらわさ)までの距離約900m
- A&W アウトレットモールあしびなー店
- 上間菓子店からA&W アウトレットモールあしびなー店までの距離約1.2km
最寄駅・最寄のバス停
- 最寄駅
- 徒歩1時間圏内に駅はありません。
- 最寄のバス停
- 沖縄県内(本島)のバス検索は主に以下の2つのバス検索システムから成り立っております。バスロケーションシステムでは那覇バスと琉球バス交通のみの検索が可能で、バスなび沖縄では沖縄本島内の主要なバス会社を網羅しており、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス株式会社、東洋バス株式会社から検索が可能となっております。
工場見学が終わったら、工場見学の際に頂いたお土産引換券をもって、上間商店へ行きましょう!