初代沖縄そば王として沖縄そばの歴史に名を刻んだ「沖縄そば いしぐふー」。そんな「いしぐふー」さんへ行って、そばを食べてきました。実際に行ってみると、予想とは少し違った光景などを目の当たりにしたので、お店の雰囲気や味、客層など詳しくお話ししていきたいと思います。
初代沖縄そば王に輝いた「沖縄そば いしぐふー」へ行ってみた
沖縄県那覇市の具志にある「いしぐふー小禄具志店」さんへ行ってきました。
こちらは、レンタカー会社が近くに多くあり、また空港まで15分以内という事で、旅行者にも人気のお店となっています。
「沖縄そば いしぐふー」といえば・・・2011年に行われた第1回あなたが選ぶ沖縄そば王決定戦で約360店舗の中から「初代沖縄そば王」に輝いたお店として有名です。
現在では、沖縄そば専門店だけでなくラーメン屋、鶏そばのお店も含めて9店舗も展開しています。そんな「いしぐふー」さんへ実際に行って、沖縄そばを食べてきました。
食べたものの感想や、お店の雰囲気、メニューなどを詳しくお伝えしていきたいと思います。
いしぐふー小禄具志店のメニュー
いしぐふーには、本ソーキそば・軟骨ソーキそば以外にも、琉球あぐーそばや水餃子セット、あぶり丼セットなどがあります。
お店のオススメとしては、以下のメニューがオススメなのだそうです。
いしぐふーのオススメ メニュー
- いしぐふーそばセット
- 本ソーキそば
- 炙りソーキそば
いしぐふーそばセットは、本ソーキと炙り軟骨ソーキを食べ比べることができるメニューになっています。ジューシーや温泉たまごかけご飯が売り切れていなければ、セットにすることもできます。
「本ソーキそば」と「炙りソーキそば」は、スープは同じですがトッピングされているお肉の種類が異なります。本ソーキと軟骨ソーキの違いがあまり分からないという方は、いしぐふーそばセットで食べ比べをしてみたほうが良いかと思います。そうする事で、自分好みのソーキを見つける事が出来ますよ♪
いしぐふー小禄具志店の店内の雰囲気
こじんまりとしていますが、綺麗で木のぬくもり溢れる店内は、とても居心地のいいものでした。
客層は、9割が旅行者や出張で来られた県外の方といった感じ。私たちが訪れた日は、私たちと、カウンターで食べている男性1人だけが沖縄県民でした。(笑)
この日は、13時頃に訪れたのですが、ジューシーと温泉たまごかけご飯がラスト1つしか残っていませんでした。ご飯ものも食べたいと考えている方は、早めに訪れる事をオススメします。
ジューシーや温泉たまごかけご飯だけでなく、自家製手もみ麺が売り切れ次第閉店になるので、早めに行くに越したことはありません。
閉店時間(17時)まで開いていない可能性があるので、昼後に行かれる方は念のため電話を入れてから行くようにしましょう。
マイ箸を預けるほどの常連さんも・・・
お店の壁には、たくさんのサインと・・・常連さんのマイ箸が。
念のため、モザイクを入れさせていただきましたが、マイ箸には名前が刺繍されていました。
箸を預けるくらい通っていらっしゃる方もいるようですが、その名前をみると8割が県外の名字で、1割は外国人、1割ウチナンチュといった感じでした。
いしぐふーそばセットと白コクそばを注文!
いしぐふー小禄具志店のオススメで一番人気でもある「いしぐふーそば」のジューシーセット(1000円)と、いしぐふーそばとはスープの味が違う「白コクそば」の温泉たまごかけご飯セット(800円)を注文してみました。
いしぐふーそば・ジューシーセット 1000円
とてもあっさりとしたスープです。豚(アグー)でとった出汁とは思えないほど、脂っこくなくあっさりとしたスープです。
セットに削り節が付いており、半分食べた後に追加するよう説明を受けました。言われた通りに実践してみると、一気に味がカツオ風味に変わります。
少しコクや味にパンチが無かったスープが、一気にコクや風味が増して激変します。カツオ節がいい仕事をしてくれます。
味がかなりあっさりめで、ラーメンでいうところの塩系のような感じなので・・・沖縄県民としては好き嫌いが分かれてしまいそうな味付けです。あっさり・薄味を好む県外の方には、ちょうどいいかもしれません。
軟骨ソーキと本ソーキの食べ比べが出来る贅沢なセットとなっています。軟骨ソーキや本ソーキに、ワサビやカラシを付けて食べる方もいらっしゃいますし、そばにいれて食べる方もおり、食べ方は人それぞれといった様子でした。
本ソーキは、塩茹されただけのシンプルな味です。殆ど味なども付けていない感じだったので、正直なところ「いらなかった」と感じてしまいました・・・。せっかくなら、同じように味付けされたもので、肉質の違いを食べ比べをしたかったです。味が違い過ぎて、どうしても軟骨ソーキに軍配が上がってしまいます・・・。
軟骨ソーキは、炙っているので香ばしく風味がいいです。少しだけ砂糖醤油を染み込ませている感じなので、めちゃくちゃ染み込んだものが好きだという方には、少し物足りないかもしれません。(日よってはしっかりの味付けの時もあるのだそう・・・。)
セットで注文したジューシー(沖縄風炊き込みご飯)は、そばと同じくアグーの出汁で作られているようです。こちらもあっさりめの味付けでした。
最初は白コクそばの方が美味しいかも・・・と感じていましたが、削り節を追加した後は「いしぐふーそば」のスープが好みかな・・・と感じました。
白コクそば+温泉たまごかけご飯セット 800円
名前の通り、いしぐふーそばに比べると濃厚でコクがあります。豚骨のスープがとても美味しく、ラーメンのスープとしても使えそうなお出汁でした。
また、麺は自家製手もみ麺となっており、ツルツルでコシがあってとても美味しいです。柔らかめの麺が好きな方には、少し硬めに感じるかもしれません・・・。自家製手もみ麺、本当に美味しかったです。
上にのっている軟骨ソーキは、軟骨までトロットロに煮込まれており、唇で噛切れるほど柔らかくなっています。お子さんでも美味しくいただけるくらいの柔らかさ♡味付けは、ほんのり砂糖醤油で甘辛く絡めた感じです。しっかりとしみ込ませたタイプが好きな方には、少し物足りないかもしれません。
温泉たまごかけご飯は、一般的なたまごかけご飯です。沖縄そばのサブメニューで「たまごかけご飯」を見る事が少ないので、なんだか新鮮でした。
個人的には、白コクそばの少しこってりでコクのある感じがすきでした。白コクそばを食べた後に、いしぐふーそばを食べると・・・あっさりし過ぎていて物足りなく感じてしまいます。。
手作りの器が素敵!
いしぐふーさんは、様々な形でお客様をおもてなししたいと考えており・・・なんと器や椅子やテーブル、店舗を手作りで作っているんです。
特に味があるのが器などの食器類で、コップやお箸以外は殆ど手作りのやちむんとなっています。沖縄そばの器としては珍しく、器に足があるのもなんだか可愛くて魅力的です。
1つ1つ手作りで作られた器なので、1つずつ形や色合いが異なるので、そういうのを見比べるのも楽しいですよ♪
いしぐふー小禄具志店のステータス
いしぐふー小禄具志店の麺や出汁、味付けは以下の通りになっています。
- 麺のタイプ太麺 細麺 平麺 ちぢれ麺
- 味の特徴あっさり こってり / 薄味 普通 濃い味
- 出汁の種類鰹節 豚骨 鶏ガラ 昆布 その他
- ボリューム少なめ 普通 多め
いしぐふーそば・白コクそば、どちらも全く味が異なります。
いしぐふーそばは、上でもお話しした通り、あっさりで薄味です。アグーからとった出汁だと聞かなければ、豚骨ベースだと気が付かない程あっさりしています。
それとは正反対に、白コクそばにはコクがあり、濃い味とまではいきませんが、いしぐふーそばに比べるとしっかりと味が付いています。
自家製手もみ麺はどちらも一緒ですが、スープの味は大きく異なるので、薄味派の方はいしぐふーそばを・・・コクのある濃い味を好む方は白コクそばを注文して食べてみてくださいね♪
いしぐふーそば・白コクそば・・・どちらも味が全然違うので面白いです。複数人数でいかれる場合は、食べ比べをして楽しんでみてください!絶対に意見が分かれますよ♪
いしぐふーのそばは、なぜ玉子焼きがのっているの?
いしぐふーそばには、大きな玉子焼きがのっています。玉子焼きを切って、具材の一部としてトッピングしているお店は多くありますが、これだけメインで玉子焼きをのせているお店は今のところ見たことがありません。
実は昔の沖縄では玉子焼きがトッピングされているのが定番だったのだそうです。ソーキやかまぼこなどのトッピングが増えていくにつれ、次第に玉子焼きをトッピングするお店や家庭が減っていったのだそうです。
いしぐふーさんは、昔ながらの沖縄そばを守るために今でも玉子焼きをのせているのだそうです。
観光客に人気の沖縄そば屋さん
いしぐふーさんは、どちらかというと県外の方に好まれるような味です。
沖縄県民は濃い味でコクがあるものなどを好む方が多いので、そんな沖縄県民には少し物足りない・・・「いしぐふーのそばは、普通の沖縄そばとは別物」といった考え方をしている方が多いようです。
その為、薄味やあっさりめのスープを好む方々にはものすごく人気のようで、沖縄県民よりも観光客に人気のお店といった感じでした。
薄味・あっさりのスープが好みだという方は、絶対にハマると思うので、薄味・あっさり派の方はぜひ一度足を運んでみてくださいね!
基本情報
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は営業。翌営業日が振替でお休み)
- TEL
- 098-858-0881
- 住所
- 〒901-0146 沖縄県那覇市具志3-21-5
- 公式ホームページ
- http://www.ishigufu.jp/
- クレジットカードの利用
- 利用できません。
- 駐車場
- 第1と第2駐車場があります。
- Wi-Fi
- 利用不可
- 海の見え具合
- 海は見えません
いしぐふー小禄具志店までのルート
現在地からいしぐふー小禄具志店までルート案内を表示するにはGPS機能を有効にして下さい。
那覇空港から車で行く場合
那覇空港からいしぐふー小禄具志店まで4.4km、車で約19分。到着までの時間は混雑状況によって変わります。
近くのホテルや飲食店
近く(5.0km圏内)にあるホテル
- 琉球温泉瀬長島ホテル
- いしぐふー小禄具志店から琉球温泉 琉球温泉瀬長島ホテルまでの距離約2.4km
- ホテルグランビュー沖縄
- いしぐふー小禄具志店からホテルグランビュー沖縄までの距離約1.7km
- チャビラホテル那覇
- いしぐふー小禄具志店からチャビラホテル那覇までの距離約2.4km
- ホテルグランビューガーデン沖縄
- いしぐふー小禄具志店からホテルグランビューガーデン沖縄までの距離約3.7km
近く(5km圏内)にある飲食店
- ワイン食堂トランク テラスゴハン小禄具志店
- いしぐふー小禄具志店からワイン食堂トランク テラスゴハン小禄具志店までの距離約450m
- とんかつ太郎小禄店
- いしぐふー小禄具志店からとんかつ太郎小禄店までの距離約600m
- 宮古そば宮ら美
- いしぐふー小禄具志店から宮古そば宮ら美までの距離約550m
- サムズバイザシー那覇店
- いしぐふー小禄具志店からサムズバイザシー那覇店までの距離約400m
最寄駅・最寄のバス停
- 最寄駅
- 最寄駅は赤嶺駅です。赤嶺駅まで約1.9km、歩いて約24分です。
- 最寄のバス停
- 沖縄県内(本島)のバス検索は主に以下の2つのバス検索システムから成り立っております。バスロケーションシステムでは那覇バスと琉球バス交通のみの検索が可能で、バスなび沖縄では沖縄本島内の主要なバス会社を網羅しており、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス株式会社、東洋バス株式会社から検索が可能となっております。
私たちは13時頃にお店を訪れたのですが、その時既に売り切れになっていたのは「あぶり丼・そばセット」でした。あぶり丼狙いの方は、早めに来店したほうがよさそうです。