沖縄旅行のお土産と言えば、ちんすこうや紅芋タルトなどが定番ですよね!でも・・・ちょっと待ってください。食品類は食べると無くなってしまいます。一つくらいは形として残るものを自分自身の手で作って持ち帰ってみませんか?
自分へのお土産として手作りのグラスはいかが?
旅行中に購入するものの一つとして、身内や友人・職場などへのお土産がありますが・・・自分へのお土産は考えていますか?自分へのお土産として、ちんすこうや紅いもタルトなどをたくさん買っていかれる方もいらっしゃいますが、それらは1カ月程度では食べてなくなってしまいます。
せっかく旅行へ来たのだから、食べ物以外にも形として残るお土産を、自分自身で作って帰りませんか?
沖縄の伝統工芸の一つである琉球ガラス体験についてご紹介していきたいと思います。
琉球ガラスって何?
琉球ガラスは、元々明治時代に長崎県や大阪府からガラス職人が訪れ、沖縄へ伝えられた技術だと言われています。その時にはまだ、薬の瓶やランプなどを作成していたそうなのですが、第二次世界大戦によって・・・様々な事が変わっていったのだそうです。
まず、戦後の沖縄には物資がなくガラスを作る為の材料もあまり手に入らなかったのだそうです。そこで沖縄の人達が考え付いたのが・・・アメリカの軍人さん達が飲んだコーラやビール瓶を再利用するという事。
コーラの少し薄緑がかった瓶や、外国産のビール瓶な(緑)などのカラー瓶を溶かして、グラスやお皿、灰皿などを作り始めたのが・・・琉球ガラスの始まりだと言われています。
体験可能な琉球ガラス工房をご紹介!
沖縄県内には、多くの琉球ガラス工房が存在します。その中でも、旅行者が行きやすい工房や、オススメの工房などをピックアップしてご紹介していきたいと思います。
【名護市】森のガラス館
名護市にある森のガラス館でも琉球ガラス作りを体験することができます。
小学生以上であれば、どなたでも体験することができるので、家族旅行の思い出に1つずつ作って帰るなんていうのも、いい思い出になりそうです。
住所は名護市ですが、恩納村のホテルエリアまで約15~20分と近いので、ザ・ブセナテラスやかりゆしビーチリゾート、リゾートホテルEXES(エグゼス)に宿泊される方にもオススメです!
森のガラス館の詳細
- 工房名 : 森のガラス館
- 住所 : 〒905-0005 沖縄県名護市為又478番地
- 電話 : 0980-54-2121
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 1620円~
- 所要時間 : 1時間以内
- 作成してから受け取りまでの日数 : 2日後の午後以降
- URL : http://www.morinogarasukan.co.jp/
【うるま市】琉球ガラス匠工房 石川本店
引用:http://www.takumi-kobo.com/
うるま市石川と恩納村に店舗を構えている「琉球ガラス匠工房」さん。
こちらは、様々なタイプのグラスを作ることができます。中でもオススメなのが、+1080円で作れる蓄光タイプの琉球ガラスです!
色々な店舗で琉球ガラスづくり体験を行っていますが、蓄光タイプはあまり出会うことがありません。
人とは違ったグラスを作ってみたいという方にオススメの工房さんです!
琉球ガラス匠工房の詳細
- 工房名 : 琉球ガラス匠工房 石川本店
- 住所 : 〒904-1115 沖縄県うるま市石川伊波1553−279
- 電話 : 098-965-7550
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 2500円~
- 所要時間 : 30分
- 受け取り可能日 : 翌日
- URL : http://www.takumi-kobo.com/
【読谷村】Glass Art 青い風
引用:http://www.gala-aoiumi.com/
Gala(ガラ)青い海という施設内にあるGlass Art 青い風では、琉球ガラスの他に塩づくりや陶芸、ダイビングなども体験することが出来ます。
飲食店やスイーツのお店も多く出店しているので、琉球ガラス作りだけでなく様々な遊び方が出来るのが嬉しいポイント!
また、こちらにある「さんご畑」という施設では、人口で育てたサンゴ礁を見る事ができます。17日前までに予約が必要ですが、予約をすれば「サンゴの苗づくり体験」も出来るんですよ。
ここの施設にくるだけで、たくさんの思い出を作って帰ることが出来そうです!
Gala(ガラ)青い海の詳細
- 施設名 : Glass Art 青い風
- 住所 : 沖縄県中頭郡読谷村字高志保915番地
- 電話 : 098-958-2000
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 2000円~
- 所要時間 : 10分
- 受け取り可能日 : 翌日の朝9:30以降
- URL : http://www.okinawa-umikaze.com/index.html
【那覇市】那覇市伝統工芸館
那覇市のてんぶすビル2階にある那覇市伝統工芸館は、琉球工芸の歴史などを知ることが出来るだけでなく、体験することも可能なんです!
体験メニューも豊富で、琉球ガラスの他に、琉球紅型づくり・壺屋焼・琉球漆器・首里織といった体験ができるんです。
那覇市伝統工芸館は、那覇市の国際通りの真ん中当たりにあるので観光の途中でも気軽に楽しむ事が出来そうです!
那覇市伝統工芸館の詳細
- 施設名 : 那覇市伝統工芸館
- 住所 : 〒900-0013 沖縄県那覇市 牧志3-2-10 てんぶす那覇ビル2階
- 電話 : 098-868-7866
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 2700円~
- 所要時間 : 10分
- 受け取り可能日 : 翌日
- URL : https://kogeikan.jp/
【恩納村】てぃだ工房
てぃだ工房さんは、恩納村のリゾートホテルが多く立ち並ぶエリアにあるお店です。
カップ以外にも一輪挿し・ロックグラス・灰皿なども作成が可能ですし、とことんコースというお客様自身がアドバイスを受けながら自分で作っていくコースもあるようです。
完全オリジナル作品を作ることが出来るので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
てぃだ工房さんは、予約先で金額が異なります。下のボタンのサイトが一番安かったので参考にしてみてくださいね!
てぃだ工房の詳細
- 工房名 : てぃだ工房
- 住所 : 〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1780−3
- 電話 : 098-966-1040
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 1836円~
- 所要時間 : 30分
- 受け取り可能日 : 3日後
- URL : http://teida.server-shared.com/index.html
【読谷村】源河源吉琉球ガラス工房
読谷村にある源河源吉琉球ガラス工房では、形や取っ手の有り無し、色の組み合わせまで自分で自由に決める事が出来るので、完全オリジナルのグラスを作ることが出来ます。
たとえ同じ色の組み合わせで作ったとしても、全く同じものが出来るという事はないので、友人同士で同じ色のお揃いカップを作るといい思い出になりそうです。
実際に、私自身もこちらの工房さんで、2度グラスを作成した事があります!好みの色の組み合わせで作る事ができるので、正直なところ買ったものよりも愛着がわき、とても気に入っています♡
源河源吉琉球ガラス工房の詳細
- 工房名 : 源河源吉琉球ガラス工房
- 住所 : 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1369-1
- 電話 : 098-982-9912
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 1,800円~
- 所要時間 : 10分
- 受け取り可能日 : 翌日朝9:00以降
- URL : http://genkagenkichi.com/
【糸満市】琉球ガラス村
引用:http://www.ryukyu-glass.co.jp/
糸満市のひめゆりの塔の近くにある琉球ガラス村では、オリジナルグラスやお皿などを作ることが出来ます。形や色も数種類から選ぶことも出来るので、好みのグラスを作る事ができます。
工房の大きさは、県内で一番大きいとも言われています。その為、観光バスで来られているお客さんが順に体験している様子をよく目にします。
グラスのカラーは、青・水色・緑・カレット(クリア地)・赤です。昔から青や赤、水色のイメージが強い工房さんです。
琉球ガラス村の詳細
- 工房名 : 琉球ガラス村
- 住所 : 〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169番地
- 電話 : 098-997-4784
- 予約 : 事前予約が必要です
- 体験料金 : 1,620円~
- 所要時間 : 5分
- 受け取り可能日 : 3日後
- URL : http://www.ryukyu-glass.co.jp/
琉球ガラス体験をする上で知っておいたほうが良い事
旅行中に琉球ガラスを作成する際に知っておいたほうが良い事をいくつかご紹介していきたいと思います。
その日に持ち帰れるわけではない
琉球ガラスは、体験後すぐに持ち帰れるとういわけではありません。
割れを防ぐために、時間をかけて徐々に冷ましていきます。その為、早い工房さんだと翌日・・・遅い工房さんだと3日後にしか受け取ることができないんです。
宿泊しているホテルが近く、翌日改めて受け取りに行くことが出来るという方は、沖縄で受け取る事も可能ですが・・・それが面倒だという方は初めから自宅へ郵送をお願いしましょう。
お土産として持ち帰る際に、自分で割ってしまう心配もないので、その方法が一番安全かと思います。
筆者の場合は、まとめて1か所に送る方が送料が安くすむ感じだったので、友人の分もまとめて私の家に送付してもらい、送料はみんなで割り勘しました。別々に送るよりも、少し安くつきましたよ♪この方法は、会って手渡せる場所に住んでいる人同士限定ですが・・・完成したグラスをもって集合写真なども撮る事が出来るのでオススメです!
琉球ガラス作りに適した服装
琉球ガラス体験を行う際は、動きやすい服装であることが好ましいです。
また、夏の工房内は、もの凄く熱いです!タオルなどの汗を拭くものを持っているといいですよ。タオルと共に水分補給用の飲み物を持参することをお勧めします!
グラス作り体験はたった10分程度とはいえ、全身からドバっと汗が吹き出します!女性の方は、デオドラントシートも持参するといいでしょう。
グラス作りは最高にいい思い出になる!
旅行の思い出は、残念ながら時が経つごとに少しずつ薄れていってしまう事もあり、曖昧な記憶も増えてきます。ですが、体験プログラムで作ったものに関しては、形としてしっかりと残るので何十年後も色あせずに・・・作った記憶と共に残り続けます。
体験プログラムと一口に言っても、色々なものがあるのですが、琉球ガラス作りは特にオススメなんです。
旅行中はテンションが上がってしまい、実際にはあまり興味のないものまで作って帰ってしまう方もいらっしゃいます。旅行から帰宅し冷静なってみてみると「何でこんなもの作っちゃったんだろう。何にも使えない」という物もあり、お金の無駄遣いをしてしまったような罪悪感に襲われてしまう事もありますよね。ですが、そんな事にならないのが琉球ガラス。
グラスは日常的に使うことが出来るものなので、自然と思い出の品を目にし・・・その時の思い出に浸ることが出来るんです。勿体なくて使えないという方は、フェイクグリーンなどを入れてインテリアの一つとして飾っておくことも可能です!
ぜひ、友人・女子旅・家族旅行・カップルでの旅行の思い出に琉球ガラスでオリジナルのグラスを作って帰ってくださいね♪
特に、カップルや新婚さんなど・・・お揃いのグラスを使う環境にある方だと、ものすごくいい思い出になりますよ♡
形として残るものなので、家族や友人・カップルなどの思い出づくりとしてオススメです!