TeeUnderで素敵なシーサー&アクセサリーを作ってきました!

沖縄観光の定番と言えば、那覇市にある国際通りですよね!その国際通り近くにシーサー作りやアクセサリー作りが出来るオススメのお店「TeeUnder(てぃーあんだー)」さんをご紹介していきたいと思います。室内なので、雨の日はもちろん天候に左右されず、楽しめるのでオススメです!

目次 ページガイド

国際通りにあるTeeUnderで記念になるものを作ろう!

お店
看板

今回ミッチェル&ジェシカが訪れたのは、国際通りから徒歩10秒ほどの場所にある「ハンドメイドアクセサリーショップ TeeUnder(てぃーあんだー)」さんです。

国際通り入り口(県庁駅側)から、徒歩2分程度で着く場所にあるのですが、国際通りから10mほど逸れた場所にあります。Splashというお店の横に、TeeUnderさんの案内看板が出ていますので、そちらを目印にお店へ向かうようにしてください。

TeeUnderでは、こんな体験が出来る

表札

TeeUnder(てぃーあんだー)さんでは、素敵なアクセサリーを販売しているだけではなく、お土産や思い出づくりに持って来いの体験プランが沢山あるんです。

メモ

TeeUnderの体験メニュー

  • シーサー作り体験 1体 2300円
  • シーサー絵付け体験 1体 1600円
  • 表札絵付け体験 2800円~ (大きさにより異なります)
  • ブレスレット作り体験 2000円~
  • ピアス作り体験 2000円

※全て、その日のうちに持ち帰りできます。

ミッチェル

ご年配の方には、表札が人気なのだそうです。どれも所要時間1時間以内となっているので、旅行中に立ち寄っても「時間を割きすぎる」という事はありません。

店舗名「TeeUnder(てぃーあんだー)」ってどういう意味?

てぃーあんだーとは、沖縄の方言で「手の脂」という意味!手の脂が付くほど手間ひまをかけて作られたものに使われるような言葉なんです。

TeeUnderさんの店内の雰囲気

店内
店内

TeeUnderさんの店内の雰囲気はこのような感じとなっています。

アットホームな雰囲気で、とても居心地のいい空間です。壁には、涼し気な壁紙が貼られており、海辺で作業しているような気分に・・・♡

お店の一角では、アクセサリーを販売!

店内
店内

お店の入り口近くには、アクセサリーを販売しているスペースがあります。

店舗の1/3ほどのスペースですが、そこは宝石箱のように素敵なアクセサリーが所狭しと陳列されています。本当に素敵な商品ばかりで目移りしてしまいます。

ピアス
ピアス
ジェシカ

ピアス・リング・ネックレス・ブレスレットと・・・・本当にどれも素敵です!夏や沖縄、リゾート・南国を連想するようなデザインが豊富なので、旅行のお土産だけでなく、夏イベントに参加する際のお揃いアイテムとしても活躍しそうです!

シーサー作りを体験してみました!

シーサー

シーサー作りは、ミッチェルが担当しました!(`・ω・´)ゞ

シーサーは、30分前後で作成し、その後20分間焼き上げます。冷却が5分程度なので、所要時間は1時間程度といったところです。その日のうちに持ち帰ることが出来るのがとても魅力的だと思います。

シーサーの大きさは約8cm × 8cm × 6cm、重さが約200gと、ミニペットボトルのドリンクよりも軽いので、荷物になりにくくオススメです!

シーサー作りの手順を見てみよう!

シーサー作りは以下の手順で行います。

指さし

シーサー作りの手順

シーサーの作り方
  1. まずは粘土を三等分に分けます
  2. 土台となる足を作ります
  3. シーサーの頭部を作ります
  4. 頭と足(土台)を接合させます
  5. シーサーの背中部分を作ります
  6. キバを作り、接合させます
  7. たてがみ・目・鼻のパーツを作ります
  8. パーツを接合させます
  9. 20分かけてシーサーを焼いてもらいます
  10. 20分後、焼きあがったシーサーを冷却して完成!
  11. 【希望者のみ】+1200円で色付けまで出来ます

各テーブルに、シーサー作りのコツが記載されたマニュアルや、見本となるシーサーが沢山置かれているので、それらを参考にしながら作成していきましょう!

ミッチェル

プラス1200円で、自分で作ったシーサーに色づけして持ち帰ることが出来ます。今回は、色付けプランまでお願いしました!

シーサー作りの注意点

シーサー作りの注意点は以下の6点です!

注意点
接合面
  • 接合面には小傷をつけ、のりを使ってくっつける
  • のりは、接合面にのみ使用する
  • 接合部分は、境目を水などを使って綺麗に馴染ませる
  • 水やのりの使い過ぎに注意!
  • 型崩れ対策として口は浅めに作る
  • 粘土が硬くなり始めるので30分程度で仕上げる
ミッチェル

上記の事に気をつけながら作成すると、上手にシーサーが作れるようです!

作り方の説明を受けて、いよいよスタート!

シーサー作り
粘土

まずは、粘土の配分を分かりやすくするため3等分にわけておきます。1つは土台(足)、もう一つは頭、残り1つはキバやたてがみ、目や鼻などのパーツを作る為の粘土となります。

シーサーを作る機会など滅多にないので、どのような形で仕上げていけばいいのか分からない方も多いと思います。なので、お店に置かれているシーサーの中で「こんなシーサーを作りたい!」というイメージにあうものを見つけ、見本として借りておくとスムーズです。

見本となるシーサーなどを見ながら、各パーツを作ってみましょう!パーツが揃い始めたら、のりを使って接合して(くっつけて)いきます。

のりの付け方
のりの付け方
のりの付け方

のりをつける際は、接着しやすくなるよう、接合する部分に小傷をつけてから のりを塗ります。

のりは接合面以外で使ってしまうと、焼きあがった後の質感がパサパサになってしまいます。くれぐれも塗り過ぎなように注意しましょう!

手作り
シーサー

粘土を触るのは、子供の時以来だったので、気が付けば夢中になっていました!粘土が硬くなり始める30分を少し超えてしまいましたが・・・無事に完成しました!

シーサーが完成したら、店員さんに焼きをお願いしましょう!

20分間焼き、冷却する

冷却

シーサーを焼く時間は20分です。20分間、店内の商品を見てまわってもいいですし、近くへお散歩に出かけても構わないそうです。20分間シーサーを焼いた後は、5分程度冷却して完成です。

ミッチェル

色付けまで行わない場合は、ここで終了です。色付け体験までお願いしている方は、シーサーが冷めたら色付けを始めます。

シーサーが冷めたら色付けをする (追加料金)

色付け
シーサー

色付けには、白・黄色・青・赤・黒の5色を使用します。この5色を組み合わせて、好みの色を作っていきましょう!

特に人気なのは、パステルカラーなのだそうです。塗りたい色の作り方が分からない場合は、店員さんに聞いてみてくださいね!

ミッチェル

色を塗り終わったら、先ほど冷却した場所で、5分ほど乾かして完成です!!粘土・絵の具のどちらも、子供の時以来に使うものだったので、童心に返る事が出来てとても楽しめました!

南国ブレスレット作りを体験してみました

アクセサリー体験

ブレスレットやピアスなどのアクセサリーの作成は、ジェシカが担当しました!(`・ω・´)ゞ

ブレスレットには、南国デザインとシンプルデザインの二種類あり、デザインによって金額が異なります。また、シンプルデザインに関しては、ブレスレットのチェーンを選択することができ、それによっても金額が異なるようです。

早速、ブレスレット作り体験の流れを見ていきましょう♪

ブレスレットのデザインとチャームを選ぶ

まずは、作りたいブレスレットのデザインと、ブレスレットに付けるチャームを選びます。

リゾートデザイン
大人っぽいデザイン

ブレスレットのデザインは、大人っぽく品のあるシンプルなデザインと、リゾート感あふれる南国デザインの二種類あります。やはり、断トツの人気は沖縄っぽさがある南国ブレスレットなのだそう。

もう一つの大人っぽいデザインは、腕時計などと合わせて、日常使い出来そうなデザインでした。ご自分の好みや用途に合わせてデザインを選ぶといいでしょう。

チャーム
チャーム

ブレスレットのデザインを決めたら、次にブレスレットに組み込むためのチャームを選んできます。

中でも人気があるのが、ヒトデ・貝殻・タツノオトシゴのチャームなのだそうです。ヒトデや貝殻チャームに関しては、大きさも大小と二種類あるので、販売されている商品を参考にしながら選んでいくと決めやすいですよ!

ジェシカ

プラス200円で、イニシャルチャームやマリンチャームへも変更可能なのだそうです!

ブレスレットの作り方を教わる

デザイン・チャームが決まったら、いよいよブレスレットを作っていきます。

女性用と書かれた作業台には、女性の手首に合わせたブレスレット型が書かれています。その型に合わせて、自分好みの石やパーツをつなげて、ブレスレットを作ります。

ブレスレットの作り方
チャーム
その際、注意すべき点はたった2つ!
  • 中央の線の部分まで来たら、チャームを忘れずに入れるという事
  • チャームを取り付ける際に、テグス(紐)を通す穴を間違えないようにすること

チャームには、チャーム本体の穴と、チャーム本体の穴に通されている穴(丸カン)の2つがあります。

間違えてチャーム本体の穴にテグス(紐)を通してしまうと、後々チャームの向きなどが変えられません。なので、動きに合わせて向きが変えられるよう、必ず丸カンの穴へテグスを通すようにしてくださいね!

ジェシカ

文章で見ると難しく感じるかもしれませんが、難しい事は一切ありません。お子さんでも・不器用さんでも簡単に出来る作業なので、分からない事があれば店員さんに聞いてみてくださいね!

夢中でブレスレットを作成

パーツ
パーツ
パーツ

ブレスット作成やピアス作成に使えるパーツは、常時50種類以上あるのだそうです。その中から、自分の好みのパーツをつなげていき、ブレスレットを作っていきます。

珊瑚風のパーツやパワーストーン、誕生石や組み合わせると大人っぽくなるゴールドのパーツなど・・・本当に種類が豊富で、使うパーツを選ぶだけでも時間がかかってしまいます。

パーツ
作成中

上の写真を見ていただきたいのですが、同じ種類のパーツでも一つ一つ形や大きさ、色などが異なります。作成中のブレスレットを見て、バランスを考えながらパーツを選択していく感じが「自分で作っている」という感じがして、とても楽しかったです!!

そして、黙々と作業する事 約40分・・・やっとブレスレットが完成しました!ブレスレット型の最後の線まで石を入れたら、あとはお店の方に仕上げを行ってもらいましょう。

仕上げ
ブレスレット

こうして完成したのが、上のブレスレットです!不器用な私が作ったとは思えないほどのクオリティーに仕上がりました。お店の商品を見本にさせてもらって作ったので、上手くできたのは当たり前と言えば当たり前なのですが・・・それでもとても嬉しいものです♪

ジェシカ

不器用な私でも作れました!(笑)平均的な所要時間(30分)をオーバーしてしまいましたが・・・完成したときの嬉しさは何とも言えません!自分で作成したものなので愛着が半端ないです♡

ピアスを作ってみました

せっかくなのでピアスも作ってみる事に!ピアスには、ストレートタイプとフープタイプの二種類あります。なので、作成前に以下の事を決める必要があります。

ストレートタイプ
フープタイプ
  • どのタイプのピアスを作りたいかを決める
  • 使用するチャームを2つ選ぶ

※チャームは、ブレスレット作成の時と同じものから選択します。

また、金属アレルギーの方は樹脂フックへの変更をお願いしましょう!また、ピアスはイヤリングへの変更も可能なのだそうです!

ジェシカ

金属アレルギー持ちの方やイヤリング派の方も、お友達とお揃いのピアスを作れるのが嬉しいですね♡

フープタイプのピアスを作成

フープ型のピアス
フープ型のピアス

フープタイプはチャームを付ける部分を二か所のうちから選ぶことが出来ます。

どちらにチャームを取り付けても可愛いので・・・正直とても悩みました。お店の方々と相談して、フープの真ん中でチャームが揺れるように作ることに!

さっそくピアスを作成!自分の好きな石をフープへと通していきます。フープいっぱいに石を通すもよし!8分目や、5分くらいまで石を入れるもよし!自分の好みのデザインへ仕上げていきましょう。

ジェシカ

私のように、センスに自信が無かったり、デザインで悩む方もいらっしゃるかもしれません。そんな時には、お店の方に相談してみてください!物凄く親身になって一緒に考えてくれますよ♡

ストレートタイプのピアスを作成

ストレートタイプ
ピアス

ストレートタイプのピアスを作成する場合も、上と同様にチャームを2つ選びます。せっかくハンドメイドでオリジナルのピアスを作成するので、両耳とも違うチャームを使っても可愛いですし、面白いと思います!

ブレスレットとフープ型のピアスは、セットとして作ってみたので、ストレートタイプは全く別物として作ってみました。さっそく、qピンに好きな石などのパーツを入れていきます。

注意しなければいけない点は、qピンの上の部分は、7mm~1cm程度空けて作らなければいけないということ!ピアスを取り付けるための、大事なスペースとなります。

ストレートタイプ

2.5cmほどのスペースに、7~13個ほどパーツを組み合わせて入れたら、店員さんに仕上げ作業をお願いして完成です!

ジェシカ

自分でいうのもなんですが・・・めちゃくちゃ可愛いです♡(笑)ストレートタイプに関しては、20分程度で仕上げる事が出来ました!

アクセサリー作りは親子でのお揃いもオススメ!

ブレスレット
ブレスレット

TeeUnderさんで出来る体験は沢山あるのですが、人気なのは「シーサー作り」と「アクセサリー作り」なのだそうです。

元々、カップルでお揃いのブレスレットを作って帰られる方が多かったそうなのですが、最近ではカップルだけでなく親子(ママと娘さん)でお揃いのブレスレットを作って帰られる方が増えているのだそうです!希望であれば、お子さんのブレスレットをゴムタイプへ変更することも可能なのだそう。

イヤリング

また、親子(ママと娘さん)でお揃いを作る方の中には、ピアスをお揃いにされる方も多いのだそうです。ピアスはイヤリングへと変更が可能なので、小さなお子さんでも気軽にオシャレを楽しむ事が出来ます!

TeeUnderさんで手作り体験をしての感想・まとめ

シーサー
ピアス
ピアス

沖縄旅行の思い出として陶芸や焼き物を体験される方も多くいらっしゃいますが、「後日発送」というものがとても多いんです。ですが、TeeUnderさんで作ったシーサーに関しては、製作から焼き上げまでで約1時間!そして、そのまま持ち帰ることが出来るので、とても魅力的だと感じました。

また、ブレスレットやピアスに関しては、作った直後から着用できるので、その後の観光は友人やカップル、親子でお揃いを着用して街を歩くことが出来ます♪おソロを着用しての旅行って、なんだかテンションが上がりますよね♡

旅行から帰っても、使えるようなオシャレなデザインとなっているので、ぜひ観光の休憩がてら・・・また雨の日の観光の際にはTeeUnderさんの製作体験に参加されてみてくださいね♪

スタッフ

親切にしてくださったオーナーさん・店員さん・オーナーの娘さん、本当に楽しいひと時をありがとうございました♡

ミッチェル

シーサー作りは初めてだったので、どのような仕上がりになるか心配でしたが、想像以上のクオリティーに仕上がったので満足です♪どんな形に仕上がっても自分が作ったものには愛着が沸きますね♪

ジェシカ

不器用な私でも大丈夫なのかと不安でしたが、店員さん達に色々とアドバイスをいただき、楽しい雰囲気で作品作りをすることが出来ました!今度はシンプルなブレスレットを作りにお邪魔したいと思います♡


基本情報

営業時間
9:00~19:00
定休日
無休
TEL
098-943-9551
予約
要予約
住所
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾 1-9-8
公式ホームページ
http://shisa-tsukuri.com/
クレジットカードの利用
各種クレジットカード利用可: NICOS DC JALカード etc…
駐車場
専用駐車場が無い為、付近のコインパーキングを利用。
Wi-Fi
利用不可

TeeUnderまでのルート

現在地からTeeUnderまでルート案内を表示するにはGPS機能を有効にして下さい。

那覇空港から車で行く場合

那覇空港からTeeUnderまでまで5km、車で約15分。到着までの時間は混雑状況によって変わります。

那覇空港からゆいレールで行く場合

那覇空港駅県庁前駅徒歩でTeeUnderへ向かいます。

那覇空港駅から県庁前駅までは大人260円、小人130円。約12 分(6 駅)で 県庁前駅に到着。県庁前駅からTeeUnderまでは徒歩で約4分(350m)です。

近くのホテルや飲食店

各目的地までの距離は車両進入禁止や一方通行などを考慮した車での距離が表示されています。その為、車よりも徒歩のほうが目的地までの時間や距離が短くなる事があります。また、現地の交通事情や災害などによってご提案のルート通りに行く事が不可能な事も御座います。

近く(5.0km圏内)にあるホテル

ホテルロコアナハ
TeeUnderからホテルロコアナハまでの距離約210m
ホテルアベスト那覇国際通り
TeeUnderからホテルアベスト那覇国際通りまでの距離約800m
ホテルグレイスリー那覇
TeeUnderからホテルグレイスリー那覇までの距離約290m
ホテル国際プラザ
TeeUnderからホテル国際プラザまでの距離約300m

近く(5km圏内)にある飲食店

沖縄料理メイン琉球ダイニング あれんじ
TeeUnderから琉球ダイニング あれんじまでの距離約7m
肉料理メイン碧 国際通り松尾店
TeeUnderから碧 国際通り松尾店までの距離約34m
沖縄料理メインどらえもん国際通り店
TeeUnderからどらえもん国際通り店までの距離約450m
レストラン・食堂チャーリー多幸寿
TeeUnderからチャーリー多幸寿までの距離約300m

最寄駅・最寄のバス停

最寄駅
最寄駅は県庁前駅です。県庁前駅まで約350m、歩いて約4分です。

沖縄都市モノレール路線を表示

最寄駅を表示

最寄のバス停
沖縄県内(本島)のバス検索は主に以下の2つのバス検索システムから成り立っております。バスロケーションシステムでは那覇バスと琉球バス交通のみの検索が可能で、バスなび沖縄では沖縄本島内の主要なバス会社を網羅しており、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス株式会社、東洋バス株式会社から検索が可能となっております。

バスなび沖縄で検索

バスロケーションシステムで検索