「飛行機の中では電波を発す機器は電源を切る」というのは今や常識ですよね。最近では便利な電子機器が増えてきて、いったいどれが電波を発する機器なのかと頭を悩ませている方も少なくありません。また、日本人は意外にも電子機器に弱い方も多くいらっしゃるのも事実。「機内モードへの切り替え方が分からない」という方も中にはいらっしゃいます。どんなものが電波を発する機器に当たるのか、またどのように機内モードへ切り替えればいいのかをご説明したいと思います。
飛行機内でゲームをしたり、音楽を聴いたりしていいの?
飛行機に乗った時、携帯電話(スマートフォン)やゲーム機などの機器を使用ルールをしっかりと分かっている方は少ないと思います。ここでは機内での携帯電話(スマートフォン)やゲーム等の電子機器使用ルールについて解説します。
以下のルール以外でも例外として客室乗務員から機器の利用禁止案内等があった場合は指示に従いましょう。
そもそも電波を発しない機器って、どんなものが該当するの?
ご存知の通り、航空機内での電子機器の使用は、法令により禁止されています。違反した場合は、50万円以下の罰金が科せられることがあるんです。そんな電子機器ですが、あまり飛行機に乗らないという方にとっては「電波を発しない機器って何!?」と疑問に感じる事も多くあります。携帯電話やスマートフォンが電波を発することは、あまり飛行機に乗らない方でも殆どの方が知っていますが、それ以外の機器に関しては意外に分からない方も多いのも事実です。電波を発する機器にはどんなものがあるのか、また電波を発しないものとはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。
中には「こんなもの飛行機で使わないよ!」とツッコミを入れてしまいようになるものや、「今の時代に使っている人いるの?」と考えてしまうものも含まれています。 記載があるという事は使用した方が過去にいたということなのでしょう。「ポケットベルはもう売られていないんじゃ・・・」という方もいますが、実は沖縄ではまだ販売している会社があり、沖縄本島内だけで使用が可能という事なんです。
各航空会社では、これ以外にも使用を禁止している電子機器があるようなので、疑問に思った際は必ずキャビンアテンダントさんに確認するようにしましょうね!
機内での電子機器の利用ルール
少し前までは、電波を発しない機器も一旦電源を落とさなければいけなかったりと、少し面倒でしたが、2014年9月1日からの航空法に定める「安全阻害行為等」に関する大臣告示の改正が行われたため、電子機器の利用ルールが大幅に緩和されました。
- JALの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
- ANAの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
- スカイマークの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
- ジェットスターの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
- ピーチの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
- バニラエアの詳しい情報はこちらからご確認ください(外部サイト)>>
機内にWi-Fiを使用する場合の設定
航空会社(対象機材)によっては、機内でWi-Fiが利用できるところもあります。(2016年5月現在では、JAL/ANA/SKYMARKの3社)
機内Wi-Fiを利用するという場合には、飛行機のドアが閉まる前までに「機内モード」に切り替え、Wi-FiをONにしておく必要があります。この手順を忘れてしまった場合は、機内でWi-Fiが利用できなくなってしまいますので、忘れずに設定しておいてくださいね!
※Wi-Fiの利用は、航空会社によってやり方が異なります。アプリを事前にインストールしておかなければいけないところや料金が発生する航空会社さんもありますので、利用の際は前もって確認しておくようにしてくださいね!現在スカイマークのみ利用料が無料となっています。
電波を発信しない設定のやりかた
「電波」と聞くと、スマートフォンや携帯電話、ノートパソコンを想像される方が多くいらっしゃいますが、ゲーム機類やBluetooth(ブルートゥース)を使用するものも該当するんです。機内でゲームをして時間をつぶしたいと考えている方や、ノートパソコンでDVDを鑑賞したいと考えている場合には、搭乗前に機内モードの設定を済ませておきましょう!
iPhoneの場合
設定→機内モードをONにして完了(機内モードをONにする事でWi-Fi、Bluetooth、GPS、位置情報サービス等の通信機能をすべて無効にする事ができます。
Androidの場合
Androidで電波を発信しない設定のやり方は機種により様々ですが主に下記のやり方で設定できます。
- 電源ボタン長押で機内モードを選択して機内モードONにする
- 「設定」→「無線とネットワーク」→「機内モード」で機内モードONにする
- 「設定」→「その他」→「機内モード」で機内モードONにする
携帯電話(スマートフォン)の端末によっては機内モードではなく別の呼び方をしている場合があります。例→「セルフモード」「電波OFFモード」「オフラインモード」 「フライトモード」「パーソナルモード」
キッズ携帯の場合
キッズ携帯の場合は電源を切った状態にしておかなければなりません。しかし、キッズ携帯は簡単に電源が切れないようになっています。以下は完全に電源を切る方法です
3DSの場合
電源ランプが点滅していませんか?
無線通信機能がONになっている場合、本体の電源ランプが「チカチカッ、チカチカッ」と2連続の点滅をくり返します。ゲーム中に本体の電源ランプが2連続の点滅をくり返している場合は、すぐに電源をOFFにしてください。
出展:任天堂
PS vitaの場合
「設定」→「機内モード」で機内モードをONにする
PSPの場合
PSP-1000をお使いの場合は本体左下のワイヤレスLANスイッチを下方向にスライドさせる
PSP-2000/3000をお使いの場合は本体上部のワイヤレスLANスイッチを左方向にスライドさせる
ノートパソコンの場合
ノートパソコンの場合、お使いのパソコンのメーカーやバージョンによって設定方法が様々ですのでお使いのパソコンの取説をご覧になり、機内モードの設定方法を確認しましょう。又、無線のマウスは使用禁止なので注意しましょう!
その他の機器
以外と知られていないのがカメラ、ミュージックプレイヤー、イヤホン等の機器の中には電波を発信するものがあるという事。あなたのお持ちの機器は大丈夫ですか?ワイヤレス通信をしていませんか?Wi-Fiを利用する端末ではないですか?Bluetoothを利用する機器ではありませんか?飛行機に乗る前に確認し、電波を発信しないように設定出来る場合は電波を発信しない設定にして、出来ない場合は利用をやめましょう。
電波を発信しない状態とは、電源をONにしていても通話やメールの送受信機能がOFFになっている“機内モード”の状態を指します。