沖縄土産の定番であるポーク缶(スパム)は、沖縄土産としてもらうことも多いはずです。ただし、その使い方には悩む人も…。そこで沖縄に住んでいる筆者が、上手に使い切る方法を教えます!
そもそも「ポーク缶」とはいったい何?
沖縄県民が「ポーク缶」と呼んでいる食材は、缶詰されたランチョンミートのことです。
最も、販売元によって商品名が変わるので「SPAM(スパム)」という名前の商品もあれば、「TULIP(チューリップ)」という名の商品や、「Midland(ミッドランド)」といったのもあります。
最近では、原材料にこだわった高級なものもありますが、これらの総称として沖縄県民は「ポーク缶」と呼んでいます。
一応、そのままでも食べることはできる
ポーク缶と呼ばれているランチョンミートの原料は、沖縄では最もポピュラーな豚肉です。
この豚肉に塩やスパイスをブレンドさせたものを缶に詰め、その状態で調理加工をしています。
もちろん・・・完全に密封された状態で調理されているので、殺菌効果もあります。
ですから、缶を開けそのままかぶりついて食べるということもできます。もちろんきちんと加熱処理されていますので、そのままの状態で食べたとしても健康に何らかの影響が出るということはありません。
ただし、沖縄県民は調理せずに食べるということはほとんどしません。やはり、何らかの方法で調理をするのが、ポーク缶のスタンダードな食べ方といえます。
ポーク缶は、超シンプルに「焼く」がスタンダード
調理法的には最もシンプルでありながら沖縄県民の間でも超定番の食べ方が「スライスしたポーク缶を焼く」という方法です。
スライスする厚さは好みにもよります。薄くスライスしてカリカリに焼いた方が好きだという人もいれば、「ハムステーキのように分厚くカットするのが好き」という人もいます。
ただ共通しているのは、「表面はしっかりと焼く」です。
ポーク缶は、加熱調理の段階でかなりしっかりとした塩味が付いています。
そのため、表面をこんがりと焼けば、あとは何もつけなくてもおいしくいただけます。
ちなみに、焼いたポーク缶に玉子焼きを添えてワンプレートにすると「ポークたまご」という沖縄家庭料理になります。
沖縄県民はケチャップ味が大好きなので、卵焼きにはケチャップが添えられていることが多いです。
ポークを味噌汁に入れる
みそ汁の具に、ポーク缶を入れるのも沖縄の定番です。
基本的に、沖縄の一般家庭には必ずポーク缶が常備されています。そのため朝ご飯で味噌汁を作る時に「しまった!具が何もない!」という時には、とにかく冷蔵庫の中にある残り物の野菜と短冊状にカットしたポーク缶をみそ汁の具にします。
ただし、この時にちょっとしたポイントがあります。
ポーク缶をみそ汁に入れる時には、塩味の調整が必要です。味噌汁にポーク缶を投入することによって、ポーク缶の塩味が汁に染み出してきます。
ですから、味噌を入れる量を調整したり、甘みのある玉ねぎなどの野菜を合わせるのがポイントです。
カレーライスにもポーク缶
沖縄では、ポーク缶が具材として入っているポークカレーなるものがあります。
筆者は移住組なので、初めて沖縄の食堂でカレーライスを食べた時に「肉が入っていない!」とびっくり!
でも、一緒にいた沖縄出身の同僚に言わせれば「ポークが入ってるだろ?」と一言・・・。
確かに、ポーク缶の原料は豚肉ですから「加工されてはいるがちゃんと豚肉が入っているカレーライス」ということになります。
移住生活も長くなると、豚肉や鶏肉などを使ってカレーライスを作るよりも手軽だし、そもそもランチョンミートは柔らかい加工食品なので小さな子供から大人まで誰でも食べられるという点が何よりもいい!
そのため、現在の我が家のカレーライスは「ポーク缶カレー」が8割を占めています!(笑)
天ぷらにしても美味しいポーク缶
焼くイメージが強いポーク缶ですが、沖縄に移住して初めて出会ったメニューがあります。それが「ポーク缶の天ぷら」です。
短冊切りにしたポークに天ぷらの衣をつけて、揚げるだけというのも美味しいのですが・・・、沖縄ではニンジン・インゲン豆・短冊切りにしたポークを、一セットにして一緒に衣をつけて揚げる「いんげんの天ぷら」も人気があります。
ポーク缶の塩気と、ニンジンの甘み、インゲン豆の歯ごたえがクセになるのでオススメの一品です。お好みで、マヨネーズやウスターソースをつけてお召し上がりください!
かき揚げの具材として入れても美味しいですよ~!
ハムの代わりにポーク缶入りチャーハン
チャーハンを作る際に、ハムを使うご家庭が多いですよね。
実は、沖縄の場合はチャーハン具材はハムよりもポーク缶を使うことが多いんです。
ポーク缶は、ハムよりも塩気が強いので、サイコロ状に切ったポークを入れると、しっかりとした味が楽しめるチャーハンに仕上がります。
我が家はポーク缶をスライスする際に、チャーハン用も一緒に切って、冷凍保存していますよ!
チャーハンを作るとき、ものすごく便利です!
【まとめ】困った時にはポーク缶があれば大丈夫!
沖縄以外では、スーパーの売り場であまり見かけることがないポーク缶なので、お土産にもらっても「どう使えばいいの?」というのがあなたの率直な意見だと思います。
でも、中身は塩味がやや強めのポークランチョンミート。炒めるもよし!汁物の具材にしても良し!揚げてもよし!の万能食材なのです。
お土産でもらったままストックボックスの奥の方にポーク缶をしまい込んでいるのであれば、今夜にでも早速使ってみて!
まずは、超定番の「スライスして焼く」という調理法を試してみれば、いろいろなレシピに使えることがきっと分かるはずです。ポーク缶を使わないなんてもったいないですよ!
スパムといえば、スパムおにぎりを思い浮かべる方が多いですよね!
今回は、定番のスパムおにぎりや、チャンプルー以外の活用法をご紹介していきたいと思います。