HARUNAレストランはグアムにひっそりと佇むレストラン。店内はッパっとしないが、美味しい料理を提供してくれる隠れ家レストラン。今回はそんなHARUNAレストランをご紹介したいと思います。
グアムのHARUNAレストラン(ハルナレストラン)に行ってみた
シーウォーカーの帰りに、運転手さんが「シュラスコ、オイシイ!」と勧めてくれたので、その日のディナーはシュラスコにしようと決めていました。ですが、アウトリガーホテルのタクシー乗り場で、「シュラスコ」に行きたいという事を伝えると、「HARUNAレストランの方が美味しい。帰りはホテルまで無料送迎がある」とタクシードライバーの方が勧めるので、その誘いにのってみる事にしました。HARUNAレストランは、アウトリガーホテルから車で5分ほどのところにありました。
ホテル街に比べ、人通りが少なく、観光客はなかなか行かない場所ではないでしょうか。お店に入ると、金曜日の夜だというのに地元のお客さんもおらず、観光客カップルのお客さん1組だけでした。お店の電球は切れている所があるし、異様な雰囲気に「しまった・・・」と思いましたが、物は試しです。意を決して席に付きました。
店員さんは、カタコトではありますが日本語が出来ます。メニューを見てみると、HARUNAレストランのオススメメニューは2つ。その2つの料理を注文し頂くことにしました。
注文してすぐにサラダが到着。見た目はとても安っぽく、生の輪切りの人参がのっていて正直驚きましたが、ドレッシングの味は良かったです。
ハルナ・アメリカン・ステーキ
次にスープが来るのかと思いきや、早速のメインディッシュ。見た目はボリュームもあって合格。さっそく頂きます。ステーキのお肉を切ると・・・とても柔らかい!焼き具合も丁度いい感じ。昨日行ったハードロックカフェのステーキの硬さを鮮明に覚えていたので、感動すら覚えるくらいの柔らかさでした。ソースの味がしっかりめなので、肉の下味は薄めでした。ソースは、少し酸味があってチョットだけピリ辛でとても美味しかったです。オリジナルソースでしょうか。とても気に入りました。ロブスターは、表面をムニエルのようにパリッと焼いてあり、表面パリッ、中はプリプリ!とても美味しかったです。
ロブスターシーフードメニュー
シーフードのオススメメニューの品は、ステーキセットについているロブスターと同じものと、カニの足1本、ムール貝2枚、エビ3尾がワンプレートにのっており、とても豪華に見えました。もちろん、味は言う事なしに美味しかったです。
ステーキセットもシーフードセットも、値段の割には味・量どちらも満足出来るメニューと言えます。デザートとして、丁寧に剥かれたオレンジが出てきました。
ステーキなどの重めの料理のシメには、このくらいサッパリとしたお口直し的なものだと嬉しいですよね。帰りは、お店の従業員さんがホテルまで送ってくれました。怪しい誘いにのって少し不安でしたが、満足できたので今回は大成功でした。みなさん是非HARUNAレストランへ行ってみてください。ミッチェルのオススメはステーキセットです。
ちなみに支払い方法は現金かVISAのみでした。