沖縄の交通手段のひとつ、ゆいレールって?

沖縄県民の移動手段の一つである沖縄都市モノレール(ゆいレール)。2003年と、完成してまだ日は浅いものの、すでになくてはならない大切な交通手段の一つとなっています。移住を計画される方も、旅行で来られる方にもとても便利な路線となっていますので、ぜひ活用してみてください!そんな沖縄都市モノレールはどんな利用法があるのでしょうか?

沖縄のモノレール、ゆいレールって?

ゆいレール

交通手段は?と聞かれると、たとえば電車やバスなどをふつうは思い浮かべると思います。特に電車を利用するのはもっともポピュラーな移動方法ですし、通勤や通学はもちろん、いろいろな場面で多くの方に利用されています。

しかし、そんな電車がない!というのが沖縄。 沖縄での交通手段といえば、バス・タクシー・自動車・バイクや自転車になります。

そしてもうひとつ。 沖縄にはモノレールがあるのですが、これは「ゆいレール」と呼ばれて多くの人に親しまれています。 沖縄のゆいレールは、沖縄での貴重な交通手段のひとつ。

ここではそんなゆいレールについて見ていきましょう。

地元の人の貴重な足となっているゆいレール

モノレール

ゆいレール、正式名称は「沖縄都市モノレール線」です。

2003年に開業してからこれまで、多くの観光客や地元の人たちの貴重な足となってきたゆいレール。 正式名称は沖縄都市モノレール線なのに、それがなんでゆいレールなの?と不思議に思うかもしれませんが、沖縄の方言で「ゆいまーる」という言葉があります。 「ゆい(結い・一緒に働く)」という意味と「まーる(順番)」という意味で、順番に助け合いながら働くことを言うのですが、その「ゆい」がとられてゆいレールとなったそうです。

ゆいレールは沖縄の那覇空港をスタート地点に、約13キロを走ります。

観光客が空港からそのまま沖縄市内の観光地に出られるのでよく利用されていますし、沖縄の人も多くの方がゆいレールを日々利用しています。

それもそのはず、モノレールといえば通勤電車と違って割とゆっくりしているようなイメージがありませんか? しかし実際のゆいレールは平日の通勤時間帯には5~6分間隔で運行されていて、多くの方が通勤や通学するための手段として利用しているんですよ。

沖縄はほかに電車がないため、多くの方がマイカーやバイクで通勤・通学しています。 ですが、そのぶんどうしても朝の通勤時間などには渋滞しやすくなってしまうので、渋滞せず時間ぴったりに運行しているゆいレールはとても重宝されているんですね。

ゆいレールの楽しみ方

ゆいレール

観光客の多くが、ゆいレールに乗ってその景色を楽しんでいるんだそう。 バスなどの車移動と違って、ゆいレールは高いところから景色を見渡しながら進んでいくので、沖縄のいろんなところを眺めることができます。

経由する駅についても、観光客にとってはとても便利な地点にあります。

現在15駅あるゆいレールの駅ですが、たとえば7駅目の県庁前駅から9駅目の牧志駅までは観光スポットの国際通りにあたる駅ですし、特に牧志駅は焼き物のお店が並ぶやちむん通りなどもあります。 今のところ終点である15駅目の首里駅は、歩いて15分ほどで首里城のある首里城公園に着きますし、あちこちの観光スポットに行くことができます。

・・・今のところ、というのはどういうことなのか?

ゆいレールは現在15駅で終点は首里駅となっていますが、実は2019年の春にあと4駅の延線が決定しています。 これにより、那覇市から浦添市を行き来することができるようになるので、現地の人にとってはとても便利になると言われているんですよ。 さらに、新しく終着駅となる「てだこ浦西駅」は沖縄自動車道がありますし、ショッピングモールのイオンも建設が決まっているようです。

ゆいレールだけでは沖縄観光は完結しない!

県外から沖縄旅行に来られる方の中にはゆいレールを利用すればほとんどの観光スポットへ行けるだろうと考えている方も少なくありません。しかし・・・上の路線図を見て分かるように、ゆいレールの駅があるのは沖縄本島の一部の地域だけなのです。ゆいレールに乗って観光で行ける有名な場所と言えば国際通りや首里城・・・といったところでしょうか。また、ゆいレールからキレイなビーチを見たりする事は出来ませんし、どの駅の近くにも白い砂浜が広がるビーチはありません。

沖縄には多くの観光スポットがありますが、その多くは南部や北部に多くある為、ゆいレールで行くことは出来ません。ですので、最大限に沖縄を満喫するにはバスやレンタカーも活用しましょう。

ゆいレールのお得な利用方法

ゆいレールのチケット

沖縄への移住を考えるにあたって、やらなくてはいけないことが現地へ赴いて家探しや就活をすること。 そのとき、住むエリアを考えるためにあちこちを巡ると思います。

そこで利用したいのが、ゆいレールです。 バスももちろんなのですが、ゆいレールの方が時間が正確ですし高いところから那覇の街を見下ろすことができ、あちこちチェックできるというメリットがあります。

滞在する時間に合わせて1日乗車券と2日乗車券のフリー乗車券があるのですが、1日乗車券は大人700円で乗り放題・2日乗車券は大人1200円とお得になっています。

バスだとどうしても時間に空きがあったりしますが、ゆいレールの場合はだいたい10分ほど待てば次の運行がありますので、待ち時間も短くとても便利。 滞在時間が短い!!という場合でも、焦らず那覇市内のあちこちを巡ることができますよ。

観光はもちろん、沖縄に移住してからの通勤やお出かけに利用できるゆいレール。 のんびりとした沖縄の美しい景色を臨みながら、ゆいレールでのお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

沖縄移住のために現地で調べておいた方がいいこと

2016.09.12

ABOUTこの記事をかいた人

広島から沖縄に移住してきたエミリです♪憧れの沖縄での生活を活かして沖縄の移住や文化について体験談を元にお伝え出来ればと思います。その他にも沖縄に関する様々な情報を発信していきます!